加盟店様の声
- TOP >
- 加盟店様の声(一覧) >
- 中古住宅+リフォーム市場へ参入したいと考えていました
中古住宅+リフォーム市場へ参入したいと考えていました
LIXIL不動産ショップ しんくら環境不動産
御社の業態・従業員数について教えて下さい。
私と従業員3名で、売買仲介および不動産販売業を主な事業としています。
加盟前に感じていた課題はどのようなものだったでしょうか。
加盟前のお客様は買主様が中心でしたが、売主様側の仲介もしたいと思っていました。
また、中古物件の売買仲介では、購入後にリフォームされるお客様も多いので、中古住宅+リフォーム市場へ参入したいと考えていました。
どのような経緯でLIXIL不動産ショップに加盟することを決めたのでしょうか。
加盟に至るエピソードを教えてください。
加盟セミナーに参加した際、地域密着型のランチェスター営業をしたい弊社の想いと合致する点が加盟の決め手でした。また、会場にいる本部スタッフや、既存の加盟店の皆様の雰囲気がよかったのも印象的でした。
加盟してよかった点を教えてください。
LIXIL不動産ショップの魅力とはなんですか?
全国を地区分けした地区運営委員会という、エリア内の加盟店が集まる会があるのですが、その会に早い段階から参加したことで、加盟店同士のつながりができたことがとてもよかったです。先輩加盟店の方々に温かく迎えていただき、すぐに馴染むことができました。加盟店同士の情報共有が、他の不動産会社同士の付き合いでは考えられないほど優れていると思います。
他のFCも検討されていたと聞きましたが、LIXIL不動産ショップを選んだ理由を教えてください。
又は(FCの中からLIXIL不動産ショップを選んだ理由を教えてください。)
狩猟型ではなく、農耕型の営業がしたかった弊社としては、お会いした方々に誠実さを感じ、「学べる組織」の姿勢を感じたことが選んだ理由です。
加盟してから御社にどのような変化がありましたか?
"地域での知名度、シェア、お客様の満足度共に向上しました。また、社員も優秀な社員が入社し、日々成長しています。毎年黒字経営ができており、福利厚生面も改善できています。
LIXIL不動産ショップのサービスで、利用してよかったと思うものを一つ教えてください。
スーパーバイザーはLIXIL不動産ショップの特長の一つですが、何かエピソードがありましたら教えてください。
各商談ツールの活用(特に売却・購入ガイドブック)は役に立っています。
本部のスーパーバイザーの方々は、遠いのに毎月訪問いただき、担当者の個性を活かして多くの有益な情報を提供いただいています。
本部からのサポートはいかがですか?
本部から集客や相続サロンなどに関するサポートはありましたか?
年始に経営者が集まる新春経営トップセミナーの内容がいつも充実していて、新たな年の始まりに身が引き締まります。経営者同士の交流の場があることで、いつも刺激を受けています。
これからの御社のビジョン、やりたいことを教えてください。
今後の希望や展開を教えてください。
今年度から中古住宅のニーズが特に高まってきました。安全・安心な取引の実現のため、売主様にインスペクションの重要性をお伝えし、中古+リフォーム市場を地域No.1の認知度にしてゆきたいです。
フランチャイズに加盟して成功する秘訣はどこにあるとお考えですか?
ツールの使用や様々な新しい情報に対して、まずは積極的にトライし、自らの会社に合った「強み」を極めていくことが重要と思います。
加盟後不動産業とリフォーム業のシナジー効果を感じていますか?
建設業と不動産業を行うことで、どのようなシナジーを感じていますか?
住宅ローンやローン減税が新築と同様に提案ができるようになった影響も大きいと思います。今までの不動産業の悪いイメージを払拭し、本当に顧客の立場に立った営業手法は少しずつ業界のイメージを変えられると信じています。