セミナー申込セミナー申込

資料DL資料DL

お問い合わせお問い合わせ

お電話お電話

03-4335-4015受付時間9:00〜17:30
(土日祝除く)

メールでの
お問い合わせ

03-4335-4015

加盟店様の声

  1. TOP  >  
  2. 加盟店様の声(一覧)  >  
  3. 「LIXIL不動産ショップ」のブランド力は大きい。お客様が安心してご来店いただいていると感じる。

「LIXIL不動産ショップ」のブランド力は大きい。
お客様が安心してご来店いただいていると感じる。

LIXIL不動産ショップ アースホーム

「LIXIL」ブランドがお客様にとって安心感があるところも選ぶポイントとなりました

御社の業態・従業員数、会社の特徴について教えて下さい。

弊社は家族3人で経営しています。
お客様に”信頼”される会社であること、スピードを大切にすること、地元の人脈や紹介を活かして横のつながりを大切にしていることなどが特徴です。
一度取引をしたお客様から別の案件についてご相談を受けることが多く、創業時にお世話になった業者さんとずっと情報をやり取りしています。

御社の業態・従業員数、会社の特徴について教えて下さい。

加盟前に感じていた課題はどのようなものだったでしょうか。

社会人になってからずっと勤務していた会社では、立場上、地元に戻れないことが分かっていたため、独立して地元で不動産業を開業することを考えていました。

どのような経緯でLIXIL不動産ショップに加盟することを決めたのでしょうか。
加盟に至るエピソードを教えてください。

LIXILのブランド力や、クラウドシステムの活用ができること、セールスコンテストの表彰や全国の加盟店と交流ができる「全国大会」があることに興味がありました。地元でお付き合いがあり、長年加盟されている不動産情報マイホームの細谷会長(当時社長)に相談したところ、とても良いからと勧めれて加盟を決心しました。

加盟してよかった点を教えてください。
LIXIL不動産ショップの魅力とはなんですか?

「LIXIL不動産ショップ」のブランド力は大きく、お客様が安心してご来店いただいていると感じています。また、クラウドシステムの活用や、地区運営委員会・全国大会に参加することが勉強にもなり、モチベーションアップにつながっています。

加盟してよかった点を教えてください。LIXIL不動産ショップの魅力とはなんですか?

他のFCも検討されていたと聞きましたが、LIXIL不動産ショップを選んだ理由を教えてください。
又は(FCの中からLIXIL不動産ショップを選んだ理由を教えてください。)

開業するにあたり、管理物件は無かったため、売買仲介をメインに考えていたこと、鳥取市に加盟店が少なかったこと、LIXILの信頼性やイメージが良かったこと等から、LIXIL不動産ショップを選びました。問い合わせしてすぐに担当者からアポイントの連絡があり、面談して詳細を聞くことができ、その日のうちに90%は加盟を決めていました。

加盟してから御社にどのような変化がありましたか?

独立と同時に加盟しているため比較できません。

加盟してから御社にどのような変化がありましたか?

LIXIL不動産ショップのサービスで、利用してよかったと思うものを一つ教えてください。
スーパーバイザーはLIXIL不動産ショップの特長の一つですが、何かエピソードがありましたら教えてください。

全国大会、地区運営委員会などで、他の加盟店の事例や情報を共有をしてもらい、実際に真似をして役に立っていることが多々あります。ホームページの制作も一から作るのは大変ですが、クラウドシステムの活用で簡単にできたり、販売ツールやチラシも充実しています。

本部との関係はいかがですか?

スーパーバイザーを通して、気軽に相談できます。

本部との関係はいかがですか?

加盟後不動産業とリフォーム業のシナジー効果を感じていますか?
建設業と不動産業を行うことで、どのようなシナジーを感じていますか?

中古住宅を購入されたお客様は多かれ少なかれリフォームされます。購入後すぐにリフォームをしなくても、必ずメンテナンスは発生しますので、その時に声をかけていただけるよう、引渡後の継続的な関係構築も大切にしています。

異業種からの参入について、どのように感じていますか?

新たに不動産の知識を得るのは時間がかかりますので、異業種からの参入はハードルが高いと思います。ですが、LIXIL不動産ショップでは、豊富な研修メニューがあるので、活用することは役立つと思います。

新規立ち上げについて、どのように感じていますか?

不動産業を経験している人で宅建免許さえあれば、誰でも新規立ち上げはできます。

相続サロンについて、どのように感じていますか?

まだしっかりと活用ができていませんが、相続サロンでの勉強会など、役に立っているので続けていきたいです。

これからの御社のビジョン、やりたいことを教えてください。
今後の希望や展開を教えてください。

ここ数年は規模の拡大は考えていません。自分を磨いて実績を積み上げ、人脈を築き紹介を増やしていきたです。レッドオーシャンでも競合に勝てばよいと考えていますので、そのために日々コツコツと活動していきたいと思います。

フランチャイズに加盟して成功する秘訣はどこにあるとお考えですか?

ホームページ、SNSを最大限に活用する(他社物件も含めできるだけ多くの情報を掲載する)こと、看板をたくさん設置すること。そして、地区運営委員会や全国大会で学んだことを実践してみることが秘訣だと思います。他社が成功しているのだから、同じようにやれば必ず成功できるはずです。また営業現場では、お客様目線で考えること、どうすればお客様に喜んでいただけるかを考えて迅速に行動することを心がけています。

不動産フランチャイズで年収を上げるための7つのコツ

資料ダウンロード

不動産フランチャイズに関する
お役立ち資料を無料で配布中!

資料ダウンロード

選ばれる8つの強み

  • 相続ビジネス 相続ビジネス
  • ブランド力 ブランド力
  • リースバック リースバック
  • 最先端不動産ITシステム 最先端不動産ITシステム
  • 人材育成研修 人材育成研修
  • 売買・賃貸支援サービス 売買・賃貸支援サービス
  • ホームページ制作 ホームページ制作サービス
  • 表彰制度 表彰制度